ものづくり・ライターになりたい。

めざせうぇぶ・らいたー

現実vs虚構

シン・ゴジラのネタバレを含みます。

日記を兼ねて。

 

虚構。

先日、大ヒット上映中のシン・ゴジラを見てきました。


f:id:dansyarikun:20160813185128j:image

ニッポン対ゴジラ。の通り、ゴジラという超高校級の鳥獣災害に対して日本(と言いつつもほぼ首都圏)が戦う元祖ゴジラ仕立てのストーリーである。

前評判の通り、、最高や!!!

ゴジラが最初に放射熱線を吐くシーンでは恐怖と共に神々しささえも感じた。人生で初めて"恍惚とした"という状態に陥りました(˙ㅿ˙  )

 

CG安っぽ!とか意外とあっさり解決したな…などなどツッコミ所はありましたが、邦画の底力を見ましたね。

 僕の心境に非常に近しい感想を見つけましたので掲載。実際こんな感じでした笑

『シン・ゴジラ』あたまのわるい感想 - かんそう

 

現実。

ゴジラの興奮冷めやらぬまま翌日を迎え、観光のために宮城は松島に向かいました。

日本三景で有名な場所ですね。

 
f:id:dansyarikun:20160811172404j:imageブルーが綺麗。

 

松島、石巻を中心に観光を堪能しましたが訪れたどの観光地に行っても必ず、あるフレーズが傍にありました。

 

東日本大震災

 

5年経った今でも傷跡は生々しく残っています。


f:id:dansyarikun:20160811173720j:image津波によって流された参道。

当時の津波の高さを示す標識は数多く、ガイドさんの話にも度々登場。

諸島の多い松島では津波によって島の多くが被害を受け、土地の2/3がなくなってしまった島もあったと言います。

 百聞は一見に如かず。見知らぬ土地に浮き足立つはずが固唾を飲むことになるとは。。

 

虚構?現実?

 初めて直接、震災の痕を見たときに『これは現実に起きたことなのか』と目を疑いました。剥き出しの地盤、伸びた雑草、貼られた封鎖線。ニュースで取り上げられていた光景は現実でありました。

 

都心に住んでいた僕にとって画面の向こうの出来事、という点では震災の被害はゴジラ被害と同じ様なもんだと思っていました。すぐに日常は取り戻され、遠い被災地の報道は話題として消化されるばかりで。

 

ゴジラ原子力で動いている(意訳)という設定のために、劇中でゴジラ放射能放射線をばら撒き、政府はその対応に追われる描写がある。

 

ここで気付く。ゴジラも現実であると。

 映像作品として現実に存在しており、監督は作品を通して忘れざるべき震災を表現しようとしていた。映画を見た多くの人も感じたことでしょう。

 

現実を切り取ったニュースは虚構的に風化していく中、虚構的なSFは現実を重く伝えてきた。僕が畏怖を初めて感じた巨獣は、フィクションであり、象徴であり、現実であった。

 

被災地を目の当たりにする、という体験1つで価値観は大きく変わる。

 

結局そんな結論に至りましたとさ。